心の器について思い出したことをアメーバブログに書きました。
こんにちは。お久しぶりです。ちょっと心身ともに疲れていた私ですが、ふと、保育士時代のことを思い出したので、アメブロに書きました。
開催場所:神奈川県川崎市多摩区内会議室、またはzoom
おうちで発達凸凹支援*みらい*では、発達凸凹アカデミー認定子どもの発達インストラクターである大橋亮子が、お子さんの悩みに応じて三つの発達支援講座を行っています。
この発達支援講座は、発達凸凹アカデミーにおいて、同じように発達障害児やグレーゾーンの子どもの子育てに悩むママたちが開発した、ママ目線の講座です。ママに気持ちに寄り添えるからこそ、実践できるものばかりです。
この講座は全部で3種類あります。
興味のあるものを1講座から学ぶことができます。
受講料はそれぞれ8800円。
テキストもついてくるので、受講後も見直すことができます。
3講座全て受講すると「受講証明書」を発行します。
「おしゃべりcafe」や「個別相談」は、他ではなかなかわかってもらえない「うちの子、どこか他の子と違う」「何度言っても言うこと聞かない」などの毎日そばにいるママならではの疑問、不安が、「そうそう、それある!」と分かり合える、気軽に参加できる場です。ぜひご利用ください。
こんにちは。お久しぶりです。ちょっと心身ともに疲れていた私ですが、ふと、保育士時代のことを思い出したので、アメブロに書きました。
2021年10月22日(金) 発達凸凹プチ講座③スモールステップってなに?に参加したTさん
2021年10月21日(木) 発達凸凹プチ講座②発達凸凹っこの偏食のご感想をいただきました!